先輩が後輩にかたる特別講演会 | ||
青葉工業会では各界で活躍している先輩に在籍生へ向けた講演会を毎年開催しております。講師は順番に各学科の先輩を推薦していただいております。今年から工学教育院主催で開催されている「トップリーダー特別講義」との共催となり、今回は人間・環境系の先輩にお話し頂きす。講演会の内容は「青葉工業会報」に掲載されますのでご覧ください。 ※工学教育院 |
令和2年度開催内容 | ||
期 日: 令和2年11月16日(水) (WEB開催) 演 題: ネオジム磁石をどうやって見つけ工業化し発展させたか 講 師: 佐川 眞人 氏(金材博昭47) インターメタリック株式会社初代代表取締役社長 大同特殊鋼株式会社顧問 後輩向けにお話し頂く講演会です。 ※学年・学科専攻は関係なく聴講できます。 |
過去の開催 |
第27回 | 令和元年6月3日(月) | ||
国土交通省 技監 | 菊地身智雄 氏 | 土昭58 | |
演 題 『国土交通省における技術政策について』 | |||
第26回 | 平成30年6月18日(月) | ||
岩手大学 学長 | 岩渕 明 氏 | 機昭47 | |
演 題 『スケールシフトで考える』 | |||
第25回 | 平成30年1月16日(木) | ||
JSR株式会社 代表取締役兼専務執行役員 | 川崎 弘一 氏 | 化昭56 | |
演 題 『Materials Innovation : 素材企業におけるエンジニアの仕事』 |
|||
第24回 | 平成29年1月18日(木) | ||
大学共同利用機関法人自然科学研究機構 機構長 | 小森 彰夫 氏 | 子昭48 | |
演 題 『核融合エネルギーの実現を目指して』 | |||
第23回 | 平成27年12月3日(木) | ||
住友金属工業株式会社 最後の副社長 (元新日鐵住金株式会社顧問) |
戸崎 泰之 氏 | 金昭44 | |
演 題 『鉄鋼概論 鉄の星『地球』と鉄鋼産業、 鉄鋼会社の話』 |
|||
第22回 | 平成26年11月19日(月) | ||
株式会社東芝 執行役員専務、電力システム社 社長 | 志賀 重範 氏 | 原昭52 | |
演 題 『真のグローバル企業を目指して』 | |||
第21回 | 平成26年1月27日(月) | ||
鹿島建設株式会社 専務執行役員東北支店長 | 赤沼 聖吾 氏 | 建昭44 | |
演 題 『震災から考えること』 | |||
第20回 | 平成24年12月4日(火) | ||
三菱化学株式会社 顧問 兼 株式会社地球快適化インスティテュート 取締役 |
宇野 研一 氏 | 化昭48 | |
演 題 『2050年をにらんだ企業の長期成長戦略 (化学産業を例として)』 |
|||
第19回 | 平成23年6月22日(木) | ||
株式会社村田製作所 技術・事業開発本部門田研究室室長 元フェロー |
門田 道雄 氏 | 通昭46 | |
演 題 『企業における研究、開発、実用化 −研究はどこででもできる−』 |
|||
第18回 | 平成22年12月16日(木) | ||
株式会社アルバック 代表取締役会長 | 中村 久三 氏 | 金昭44 | |
演 題 『アルバックの経営戦略 〜人を活かす経営のあり方〜』 |
|||
第17回 | 平成21年11月30日(月) | ||
鞄立製作所 研究開発本部長 | 小豆畑 茂 氏 | 機昭48 | |
演 題 『企業における研究・開発について 〜日立製作所に35年勤務した経験を通じての感想〜』 |
|||
第16回 | 平成20年11月14日(金) | ||
北九州産業経済局長 | 片山 憲一 氏 | 土昭50 | |
演 題 『地域間競争時代のエンジニア』 | |||
第15回 | 平成19年12月4日(火) | ||
三井化学株式会社 取締役会長 | 中西 宏幸 氏 | 応昭36 | |
演 題 『理系でも社長になれるんですか』 | |||
第14回 | 平成18年12月1日(金) | ||
国際医療福祉大学 教授 元株式会社東芝 医用機器事業部 首席技監 |
飯沼 一浩 氏 | 通昭36 | |
演 題 『企業における研究開発の魅力』 | |||
第13回 | 平成18年2月13日(金) | ||
東京芸術大学大学院美術研究科 教授 | 北田 正弘 氏 | 金材修昭41 | |
演 題 『芸術からみたマテリアル』 | |||
第12回 | 平成17年4月25日(月) | ||
日本原子力研究所 副理事長 | 田中 俊一 氏 | 原昭42 | |
演 題 『原子力に魅せられて40年 −これまでの原子力、これからの原子力−』 |
|||
第11回 | 平成15年11月20日(木) | ||
株式会社竹中工務店 取締役技術ソリューション本部長 |
最上 公彦 氏 | 建昭42 | |
演 題 『建築分野の技術開発とグローバルアライアンス』 | |||
第10回 | 平成14年11月28日(木) | ||
株式会社ラック 代表取締役社長 | 三柴 元 氏 | 応昭44 | |
演 題 『起業家精神は人生を変える』 | |||
第9回 | 平成13年12月13日(木) | ||
岩手県立大学 学長 ・ 前東北大学 総長 | 西澤 潤一 氏 | T電昭23 | |
演 題 『今こそ東北大学の卒業生が期待されるとき』 | |||
第8回 | 平成12年11月16日(水) | ||
元ヤマハ株式会社 取締役 大同特殊鋼株式会社 技術顧問 |
佐田 岳夫 氏 | 金昭31 | |
演 題 『二十一世紀のエンジニアーの生き方』 | |||
第7回 | 平成12年1月26日(水) | ||
セイコーインスツルメンツ株式会社 取締相談役 | 伊藤 潔 氏 | 精昭34 | |
演 題 『競争時代に望まれる人材』 | |||
第6回 | 平成2年10月18日(木) | ||
鹿島建設株式会社 土木技術本部専門部長 | 佐藤 一男 氏 | 土昭31 | |
演 題 『地下のインフラを担うシールド工法』 | |||
第5回 | 昭和63年10月20日(木) | ||
関西ペイント株式会社 副社長 | 柴田 穣 氏 | T応昭27 | |
演 題 『世界に飛躍する塗料会社を目指して36年』 | |||
第4回 | 昭和61年6月5日(木) | ||
トヨタ自動車株式会社 副社長 | 楠 兼敬 氏 | T機昭21 | |
演 題 『自動車と共に40年−一生産技術者の歩んだ道』 | |||
第3回 | 昭和59年10月16日(木) | ||
松下電器産業株式会社 副社長 | 城阪 俊吉 氏 | T通昭19 | |
演 題 『それでも科学技術は限りなく前進する −史観的未来像』 |
|||
第2回 | 昭和57年11月4日(木) | ||
日本鋼管株式会社 副社長 | 高野 廣 氏 | T金昭15 | |
演 題 『鳥瞰図的に見た世界鉄鋼界』 | |||
第1回 | 昭和54年4月26日(木) | ||
東海大学 総長 | 松前 重義 氏 | T電大15 | |
演 題 『21世紀への道』 |