過去の総会 (開催順) | |||||
本部総会 ※ ( ) 内は総会開催担当支部 | |||||
令和5年度 (大阪支部主催) | |||||
期 日 : | 令和5年7月8日(土) | ||||
会 場 : | 大阪キャッスルホテル | ||||
演 題 : | 東北大学工学部・工学研究科の近況紹介 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長・工学部長 通信工学専攻教授 伊藤 彰則 氏(通昭61) |
||||
演 題 : | 10年後のニーズにもとづく研究のすすめ | ||||
講 師 : | 大同特殊鋼株式会社顧問 東北大学特別招聘プロフェッサー 佐川 眞人 氏(金材博昭47) |
||||
令和4年度 (大阪支部主催) | |||||
期 日 : | 令和4年7月23日(土) | ||||
会 場 : | 大阪キャッスルホテル | ||||
演 題 : | 東北大学工学部・工学研究科の近況紹介 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長・青葉工業会会長 湯上 浩雄 氏(教員) | ||||
演 題 : | 「大阪・関西万博」について | ||||
講 師 : | 万博協会事務局 | ||||
令和3年度 (青森支部主催) | |||||
※新型コロナウイルス感染症拡大のため中止 | |||||
期 日 : | 令和3年6月19日(土) | ||||
会 場 : | 八戸グランドホテル | ||||
演 題 : | 熱流体工学が創出する医療のフロンティア | ||||
講 師 : | 八戸工業高等専門学校 校長 圓山 重直 氏 | ||||
演 題 : | 世界をめざすJOMON −縄文遺跡群の価値と魅力− | ||||
講 師 : | 青森県企画政策部理事(世界文化遺産登録推進室長事務取扱) 岡田 康博 氏 | ||||
令和2年度 (青森支部主催) | |||||
※新型コロナウイルス感染症拡大のため中止 | |||||
期 日 : | 令和2年6月20日(土) | ||||
会 場 : | 八戸グランドホテル | ||||
演 題 : | 熱流体工学が創出する医療のフロンティア | ||||
講 師 : | 八戸工業高等専門学校 校長 圓山 重直 氏 | ||||
演 題 : | 世界をめざすJOMON −縄文遺跡群の価値と魅力− | ||||
講 師 : | 青森県企画政策部理事(世界文化遺産登録推進室長事務取扱) 岡田 康博 氏 | ||||
令和元年度 (新潟支部主催) | |||||
期 日 : | 令和元年6月22日(土) | ||||
会 場 : | ホテル日航新潟 | ||||
演 題 : | 東日本大震災の教訓と高圧導管の健全 | ||||
講 師 : | 石油資源開発株式会社 常務執行役員 菅 剛志 氏 | ||||
演 題 : | 日本酒の魅力 | ||||
講 師 : | 新潟県醸造試験場 場長 金桶 光起 氏 | ||||
平成30年度 (岩手支部主催) | |||||
期 日 : | 平成30年5月26日(土) | ||||
会 場 : | ホテルメトロポリタン盛岡 ニューウイング | ||||
演 題 : | 国際リニアコライダー(ILC)がもたらす可能性 | ||||
講 師 : | 岩手県立大学 学長 鈴木 厚人 氏 | ||||
演 題 : | 東日本大震災から7年余〜復興の現状と課題 | ||||
講 師 : | 岩手県東日本大震災津波復興委員会・総合企画専門委員会委員長 岩手大学名誉教授 齋藤 徳美 氏(資昭43) |
||||
平成29年度 (関東地区・東京支部主催) | |||||
期 日 : | 平成29年5月20日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | AI、特にDeep learningとその工学分野での応用 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院情報科学研究科システム情報科学専攻 教授 岡谷 貴之 氏(教員) | ||||
演 題 : | 創立100周年に向けて 東北大学工学部・工学研究科の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学工学部長・工学研究科長 滝澤 博胤 氏(応昭60) | ||||
演 題 : | IoT&AI時代のモノづくり:Open Automaton | ||||
講 師 : | 日立建機株式会社 代表執行役・執行役会長(元株式会社日立製作所代表執行役副社長) 石塚 達郎 氏(機昭53) |
||||
株式会社日立製作所研究開発グループ生産システム研究部部長 勝村 義輝 氏 | |||||
平成28年度 (福島支部主催) | |||||
期 日 : | 平成28年6月25日(土) | ||||
会 場 : | 青葉記念会館 | ||||
演 題 : | 環境科学研究科の教育と地域連携の取組み | ||||
講 師 : | 東北大学大学院環境課科学研究科長 吉岡 敏明 氏(応昭63) | ||||
演 題 : | 工学研究科の挑戦?未来社会像から描く研究戦略 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科副研究科長(研究担当) 長坂 徹也 氏(金昭55) | ||||
平成27年度 (福島支部主催) | |||||
期 日 : | 平成27年6月27日(土) | ||||
会 場 : | ホテル辰巳屋 | ||||
演 題 : | ロボット開発と産学連携 | ||||
講 師 : | 福島大学共生システム理工学類人間支援システム専攻 教授 橋 隆行 氏 (機昭60) | ||||
演 題 : | 福島から食を考える | ||||
講 師 : | 特定非営利活動法人素材広場 理事長 横田 純子 氏 | ||||
平成26年度 (愛知支部主催) | |||||
期 日 : | 平成26年6月28日(土) | ||||
会 場 : | メルパルクNAGOYA | ||||
演 題 : | 国産旅客機MRJの開発 | ||||
講 師 : | 三菱航空機梶@執行役員チーフエンジニア 岸 信夫 氏 | ||||
演 題 : | 人と地球を考えたあたらしいものつくりと暮らし方のか・た・ち | ||||
講 師 : | (合)地球村研究室 代表社員 東北大学名誉教授 石田 秀輝 氏 | ||||
平成25年度 (北海道地区支部主催) | |||||
期 日 : | 平成25年6月22日(土) | ||||
会 場 : | ロイトン札幌 | ||||
演 題 : | 東日本大震災の実態と教訓を踏まえて 〜都市・建築の総合的地震対策のために〜 | ||||
講 師 : | 東北大学災害科学国際研究所地域地震研究分野教授 源栄 正人 氏(建昭50) | ||||
平成24年度 (関東地区支部・東京支部主催) | |||||
期 日 : | 平成24年5月26日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 東北大学工学部の復興状況・新しい超音波工学 | ||||
講 師 : | 東北大学工学研究科研究科長・電子工学専攻教授 金井 浩 氏 (通昭56) | ||||
演 題 : | 化学産業の成長戦略 | ||||
講 師 : | 三菱化学褐レ問 宇野 研一 氏 (通昭48) | ||||
平成23年度 (大阪地区支部主催) | |||||
期 日 : | 平成23年6月4日(土) | ||||
会 場 : | 大阪キャッスルホテル | ||||
演 題 : | 高機能性ポーラス金属の製法、物性と応用開発 | ||||
講 師 : | 大阪大学産業科学研究所教授 中嶋 英雄 氏 (金材昭46) | ||||
演 題 : | やりました夢の実現〜「まいど」1号宇宙へ | ||||
講 師 : | 東大阪宇宙開発協同組合協会理事長 杉本 日出夫 氏 | ||||
平成22年度 (秋田支部主催) | |||||
期 日 : | 平成22年5月22日(土) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
演 題 : | 東北大学における航空宇宙分野の研究開発について | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科研究科長・航空宇宙工学専攻教授 内山 勝 氏 (教 員) | ||||
演 題 : | エネルギーの視点から秋田県の交通体系を考える | ||||
講 師 : | 秋田県産業技術総合研究センター所長 齋藤 昭則 氏 (精昭46) | ||||
演 題 : | ふるさと秋田を元気に! | ||||
講 師 : | 秋田県知事 佐竹 敬久 氏 (精昭46) | ||||
平成21年度 (関東地区支部・東京支部主催) | |||||
期 日 : | 平成21年5月30日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 液晶ディスプレイ研究開発の経緯と将来展望 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 内田 龍男 氏(子昭45) | ||||
演 題 : | 急激な変化に対応するアルバックの成長戦略〜独創技術で不況を突破する〜 | ||||
講 師 : | 潟Aルバック会長 中村 久三 氏(金昭44) | ||||
平成20年度 (九州地区支部主催) | |||||
期 日 : | 平成20年5月31日(土) | ||||
会 場 : | リーガロイヤルホテル小倉 | ||||
演 題 : | 東北大学と工学部の最近の動向 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 内田 龍男 氏(子昭45) | ||||
演 題 : | 東北大学工学部の社会貢献 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻 阿曽 弘具 氏(通昭43) | ||||
演 題 : | 1mmの癌を発見する超分解能PETの開発 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻 石井 慶造 氏(教 員) | ||||
演 題 : | 東アジアにおける北九州の立位置〜グローバル競争下の九州〜 | ||||
講 師 : | 北九州市港湾空港局長 片山 憲一 氏(土昭50) | ||||
平成19年度 (関東地区支部・東京支部主催) 全学同窓会関東支部総会・東北大学記念講演会との併催 | |||||
期 日 : | 平成19年6月23日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本部 | ||||
東北大学記念講演会 | |||||
総長挨拶及び記念講演 | |||||
演 題 : | 井上プラン2007と東北大学の次の100年 | ||||
講 師 : | 東北大学総長 井上 明久 氏 | ||||
講 演 | |||||
演 題 : | 100年後の未来を考える | ||||
講 師 : | SF作家、東北大学工学部特任教授 瀬名 秀明 氏(薬学部平2) | ||||
東北大学創立100周年記念事業経過報告 | |||||
記念事業 東北大学副学長 大西 仁 氏 | |||||
記念事業募金 東北大学理事 庄子 哲雄 氏 | |||||
平成18年度 (新潟支部主催) | |||||
期 日 : | 平成18年6月3日 | ||||
会 場 : | ホテル新潟 | ||||
演 題 : | 液晶ディスプレイの現状と将来 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 内田 龍男 氏(子昭45) | ||||
演 題 : | シュリンクフィッタと大学発ベンチャー | ||||
講 師 : | 新潟大学工学部機械システム工学科教授 新田 勇 氏(機修昭57) | ||||
平成17年度 (関東地区支部・東京支部主催) | |||||
期 日 : | 平成17年5月22日(日) | ||||
会 場 : | 学士会館本部 | ||||
総長挨拶及び記念講演 | |||||
演 題 : | 半導体光通信研究からテラヘルツ癌診断研究まで | ||||
講 師 : | 元東北大学総長、前岩手県立大学学長、首都大学東京学長 西澤 潤一 氏(T電昭23) | ||||
半導体微細加工でつくる高付加価値部品−MEMS(微小電気機械システム) | |||||
東北大学工学研究科教授 江刺 正喜 氏(子昭46) | |||||
平成16年度 (岩手支部主催) | |||||
期 日 : | 平成16年6月12日(土) | ||||
会 場 : | ホテル東日本 | ||||
演 題 : | いろいろな産学共同−先ず実績を知ろう− | ||||
講 師 : | 岩手県立大学学長 西澤 潤一 氏(T電昭23) | ||||
演 題 : | 賢治と科学 | ||||
講 師 : | 宮沢賢治研究家 板谷 栄城 氏 | ||||
平成15年度 (東京支部主催) | |||||
期 日 : | 平成15年6月26日(木) | ||||
会 場 : | 経団連会館 | ||||
演 題 : | ソフトレーザー脱離イオン化法の起源と応用 | ||||
講 師 : | 鞄津製作所フェロー 田中 耕一 氏(電昭58) | ||||
支部総会 | |||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 令和5年6月3日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | 地域エネルギーシステムのデザイン | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科技術社会システム専攻教授 中田 俊彦 氏 | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 令和4年7月15日(土) | ||||
会 場 : | 札幌東急REIホテル | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 令和4年6月25日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | 江戸の天文暦学の背景と研究の継承 | ||||
講 師 : | 関孝和数学研究所 研究員、歴史作家 博士(経営情報) 鳴海 風 氏 (原嶋 茂 氏:機U昭53・機修昭55) |
||||
宮城支部総会 | |||||
※新型コロナウイルス感染症拡大のため中止 | |||||
期 日 : | 令和3年5月29日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | 江戸の天文暦学の背景と研究の継承 | ||||
講 師 : | 関孝和数学研究所 研究員、歴史作家 博士(経営情報) 鳴海 風 氏 (原嶋 茂 氏:機U昭53・機修昭55) |
||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 令和3年5月15日(土) 14:00〜18:00 | ||||
会 場 : | TV会議(Zoom)方式にて | ||||
演 題 : | 東北大学工学部・工学研究科の近況紹介 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 湯上 浩雄 氏(教員) | ||||
演 題 : | 地盤災害・インフラ維持管理へのAIの活用 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻教授 風間 基樹 氏(土昭56) | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | 産業技術総合研究所最高顧問 中鉢 良治 氏(資昭47) | ||||
宮城支部総会 | |||||
※新型コロナウイルス感染症拡大のため中止 | |||||
期 日 : | 令和2年5月9日(土) | ||||
会 場 : | ホテル法華クラブ仙台 | ||||
演 題 : | 江戸の天文暦学の背景と研究の継承 | ||||
講 師 : | 関孝和数学研究所 研究員、歴史作家 博士(経営情報) 鳴海 風 氏 (原嶋 茂 氏:機U昭53・機修昭55) |
||||
三重支部総会 | |||||
※新型コロナウイルス感染症拡大のため中止 | |||||
期 日 : | 令和2年2月29日(土) | ||||
会 場 : | シンフォニアテクノロジー響ホール | ||||
演 題 : | 聖地の構造と神都の計画 | ||||
講 師 : | 皇學館大学名誉教授/九州大学名誉教授 宮川 泰夫 氏(理学部卒) | ||||
演 題 : | 東北大学の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長・青葉工業会会長 長坂 徹也 氏(金昭55) | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 令和元年12月7日(土) | ||||
会 場 : | ブランニュー北上 | ||||
演 題 : | 東北大学工学研究科の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 長坂 徹也先生(金昭55) | ||||
見学会 和同産業株式会社 株式会社アイオー精密 |
|||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 令和元年11月8日(金) | ||||
会 場 : | ホテル福島グリーンパレス | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 令和元年11月3日(日)〜4日(月) | ||||
会 場 : | 旅館「遊魚荘」 | ||||
演 題 : | 新渡戸十次郎(稲造の父)の幻の穴堰 | ||||
講 師 : | 舛甚 英文 氏(教電昭41) | ||||
見学会 自然研究路蔦沼めぐり 奥入瀬渓流散策 十和田湖休屋「乙女の像」見学 |
|||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 令和元年10月30日(水) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
北海道支部総会 | |||||
期 日 : | 令和元年7月12日(金) | ||||
会 場 : | 札幌東急REIホテル(旧札幌東急イン) | ||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 令和元年5月18日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 永久磁石における最近の研究開発動向 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科・工学部 知能デバイス材料学専攻教授 杉本 諭先生(金材昭57) |
||||
演 題 : | 東北大学工学部・工学研究科の近況紹介 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 長坂 徹也先生(金昭55) | ||||
演 題 : | 電気自動車で日本が勝つために | ||||
講 師 : | 株式会社e-Gle代表取締役社長、慶応義塾大学名誉教授 清水 浩 氏(応物博昭50) |
||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 令和元年5月11日(土) | ||||
会 場 : | ホテルメトロポリタン仙台 | ||||
演 題 : | 世界のエネルギー全般の情勢及び今後の問題について | ||||
講 師 : | 東北エネルギー懇談会 常務理事 田村 昌徳 氏 | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年12月13日(木) | ||||
会 場 : | ホテルメトロポリタン秋田 | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年12月8日(土) | ||||
会 場 : | メトロポリタン盛岡ニューウィング | ||||
演 題 : | 大震災からの復興の現状と課題 | ||||
講 師 : | 大船渡市長 戸田 公明 氏(建昭47) | ||||
演 題 : | 東北大学工学部の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長・金属フロンティア工学専攻 教授 長坂 徹也 氏(金昭55) | ||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年11月9日(金) | ||||
会 場 : | ホテルグリーンパレス | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年10月27日(土)〜28日(日) | ||||
会 場 : | 総会・講演会 青森県立三沢航空科学館 | ||||
宿泊及び懇親会会場 はちのへゆーゆらんど新八温泉 | |||||
演 題 : | 夢への挑戦−学び舎から生まれた名機「キュムラス」 | ||||
講 師 : | 櫻井 克夫 氏(精昭40) | ||||
見学会 八戸製錬株式会社 案内 社長 吾妻 伸一 氏(金昭53) |
|||||
演 題 : | 道北地域の道路事情について | ||||
講 師 : | 前北海道開発局深川道路事務所長 大沼 秀次 氏(土昭58) | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年7月14日(土) | ||||
会 場 : | アートホテル新潟駅前 | ||||
演 題 : | 乳酸菌発酵酒粕「さかすけ」の魅力 | ||||
講 師 : | 新潟県醸造試験場長 金桶 光起 氏 | ||||
北海道支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年7月13日(金) | ||||
会 場 : | 札幌東急REIホテル(旧札幌東急イン) | ||||
演 題 : | 道北地域の道路事情について | ||||
講 師 : | 前北海道開発局深川道路事務所長 大沼 秀次 氏(土昭58) | ||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年5月19日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 東北大学工学部・大学院工学研究科の教育と研究 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科副研究科長、電気エネルギーシステム専攻教授 安藤 晃先生(教員) |
||||
演 題 : | 建設分野における産官学連携の取組み | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科研究科長補佐、土木工学専攻教授 インフラ・マネジメント研究センター長 久田 真先生(教員) |
||||
演 題 : | 次の10年の戦いがはじまる ―太陽系を駆ける星たち― | ||||
講 師 : | NEC航空宇宙システム 小笠原 雅弘 氏 | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年5月12日(土) | ||||
会 場 : | ホテルメトロポリタン仙台 | ||||
演 題 : | 次の百年に向けた工学研究科の取り組み | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 長坂 徹也先生(金昭55) | ||||
三重支部総会 | |||||
期 日 : | 平成30年3月25日(日) | ||||
会 場 : | 札幌かに本家四日市店 | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年12月14日(木) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年12月2日(土) | ||||
会 場 : | ホテルルイズ | ||||
演 題 : | 東北大学工学部の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科副研究科長・機械機能創成専攻教授 青葉工業会副会長 湯上 浩雄氏(教員) |
||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年12月1日(金) | ||||
会 場 : | ホテル福島グリーンパレス | ||||
近畿地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年11月10日(金) | ||||
会 場 : | 大阪キャッスルホテル | ||||
演 題 : | 創立100周年に向けて東北大学工学部・工学研究科の近況 | ||||
講 師 : | 工学部長・工学研究科 滝澤 博胤 先生 | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年10月21日(土)〜22日(日) | ||||
会 場 : | 大阪キャッスルホテル | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年7月22日(土) | ||||
会 場 : | アートホテル新潟駅前 | ||||
演 題 : | 医療用インプラントの最新事情 | ||||
講 師 : | ミズホ梶@高津 昇氏(通昭50) | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年7月14日(金) | ||||
会 場 : | 札幌東急REIホテル | ||||
演 題 : | 北海道建設業協会百周年を迎えて、これからの建設業の歩み方 | ||||
講 師 : | 一般社団法人北海道建設業協会 副会長 栗田 悟 氏(土昭52) | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年5月13日(土) | ||||
会 場 : | ホテル法華クラブ仙台 | ||||
演 題 : | 伊達政宗の街づくり?城下町仙台の成り立ち | ||||
講 師 : | 宮城学院女子大学 非常勤講師 木村 浩二 氏 | ||||
三重支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年3月11日(土) | ||||
会 場 : | 四日市商工会議所/たまゆら南店 | ||||
演 題 : | 三重の宝"松阪牛″の話 | ||||
講 師 : | 三重大学生物資源学研究科資源循環学専攻 教授 後藤 正和 氏 | ||||
演 題 : | 東北大学工学部・工学研究科の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長・工学部長 滝澤 博胤 先生 | ||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成29年2月18日(土) | ||||
会 場 : | ホテル福島グリーンパレス | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成28年12月10日(土) | ||||
会 場 : | ホテルメトロポリタン盛岡・ニューウイング | ||||
演 題 : | 岩手県の地域医療 | ||||
講 師 : | 岩手県立軽米病院 院長 横島 孝雄 先生(応昭54) | ||||
演 題 : | 全日本学生フォーミュラ大会におけるトルクベクタリング装置の実証実験 | ||||
講 師 : | 一関工業高等専門学校 教授 澤瀬 薫 先生(精昭61) | ||||
演 題 : | 東北大学工学部の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 青葉工業会会長 滝澤 博胤 先生(応昭60) | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成28年12月3日(土) | ||||
会 場 : | アートホテル新潟駅前 | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成28年11月1日(火) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成28年10月29日(土) | ||||
会 場 : | はこだて大門「福寿し」 | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成28年7月15日(金) | ||||
会 場 : | 札幌東急REIホテル | ||||
演 題 : | 豊平峡ダムと定山渓ダムについて | ||||
講 師 : | 北海道開発局札幌開発建設部豊平川ダム統合管理事務所長 伊藤 禎朗 氏 | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成28年6月25日(土) | ||||
会 場 : | 青葉記念会館 | ||||
(平成28年度青葉工業会通常総会と同日開催) | |||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成28年5月21日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 災害対応ロボット−レスキューロポットからインフラ点検ロボット | ||||
講 師 : | 東北大学未来科学技術共同研究センター 大野 和則 氏 | ||||
演 題 : | 東北大学工学部・工学研究科の教育と研究 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科副研究科長・教授 植松 康 氏(建昭52) | ||||
演 題 : | 日本のものつくりの再興と各国製造業の動向−工業用圧縮機や自動車用及び舶用過給機事業の国際展開などの体験を基に− | ||||
講 師 : | 株式会社IHI 常務執行役員 車両過給機セクター長 榊 純一 氏(機昭53) | ||||
三重支部総会 | |||||
期 日 : | 平成28年3月12日(土) | ||||
会 場 : | 四日市農協会館 | ||||
演 題 : | 東北大学工学部の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長・教授 滝澤 博胤 先生 | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成27年12月12日(土) | ||||
会 場 : | ホテルメトロポリタン盛岡・本館 4F はやちね |
||||
演 題 : | 岩手大学工学部改組について | ||||
講 師 : | 岩手大学工学部 教授 船崎 健一 先生 | ||||
演 題 : | 東北大学工学部の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科 教授 新堀 雄一 先生 | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成27年11月4日(水) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル |
||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成27年8月8日(土) | ||||
会 場 : | 季節料理「蝶家」 | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成27年7月24日(金) | ||||
会 場 : | 札幌東急REIホテル | ||||
函館支部総会 | |||||
期 日 : | 平成27年6月20日(土) | ||||
会 場 : | レストラン柊 | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成27年5月30日(土) | ||||
会 場 : | KKRホテル仙台 | ||||
演 題 : | 退職後の仕事から見えてきたもの ?地元の至宝、東北大学に期待する? |
||||
講 師 : | 公益財団法人みやぎ産業振興機構 シニアアドバイザー 白幡 洋一 氏 | ||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成27年5月9日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 |
||||
演 題 : | 東北大学工学研究科の現状 |
||||
講 師 : | 東北大学工学研究科長 教授 滝澤 博胤 氏(応昭60) |
||||
演 題 : | 建設業に出来ること?熊谷組に出来ること |
||||
講 師 : | 株式会社熊谷組 代表取締役社長 樋口 靖 氏(建昭49) |
||||
演 題 : | 東北大学おける防災研究の歴史と最新の成果 |
||||
講 師 : | 東北大学災害科学国際研究所所長 教授 今村 文彦 氏(土昭59) |
||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成26年12月6日(土) | ||||
会 場 : | ホテルメトロポリタン盛岡 | ||||
演 題 : | 失明者の視覚再建−人工網膜と遺伝子治療− | ||||
講 師 : | 岩手工学部 教授 富田浩史 先生 | ||||
演 題 : | 東北大学の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科 先生 | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成26年7月18日(金) | ||||
会 場 : | 札幌東急イン | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成26年5月31日(土) | ||||
会 場 : | KKRホテル仙台 | ||||
演 題 : | シニアシフトの衝撃 | ||||
講 師 : | 東北大学加齢医学研究所スマート・エイジング国際共同研究センター特任教授 村田 裕之 氏(機U昭60) | ||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成26年5月10日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 東北大学工学研究科の現状 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 金井 浩 氏(通昭56) | ||||
演 題 : | 日本のものづくり産業の進展と技術者の役割 | ||||
講 師 : | 鞄立製作所 副社長 石塚 達郎 氏(機昭53) | ||||
演 題 : | 日本初−東北大学大学院医工学研究科の成り立ちと取り組み | ||||
講 師 : | 東北大学大学院前医工学研究科長 松木 英敏 氏(電通修昭52) | ||||
三重支部総会 | |||||
期 日 : | 平成26年3月29日(土) | ||||
会 場 : | 助六寿司 | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成25年12月14日(土) | ||||
会 場 : | イタリア軒 | ||||
演 題 : | 住宅の通風に関する最新の数値解析及び可視化実験 | ||||
講 師 : | 赤林 伸一 氏 新潟大学建築学科昭和54年卒業 | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成25年12月14日(土) | ||||
会 場 : | 岩手工業技術センター | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成25年11月28日(木) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
演 題 : | 次世代エネルギーについて(仮題) | ||||
講 師 : | 秋田県産業技術センター所長 齋藤昭則氏(機昭修48) | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成25年6月1日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | 個人識別と情報技術 〜産学連携研究の事例から大震災の身元確認まで〜 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院情報科学研究科情報基礎科学専攻教授(副学長併任) 青木 孝文 氏(子昭63) |
||||
函館支部総会 | |||||
期 日 : | 平成25年5月24日(金) | ||||
会 場 : | レストラン 柊 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成25年5月21日(火) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 国際機関への日本人躍進とそれを可能にする人材育成 | ||||
講 師 : | 前東北大学大学院工学研究科技術社会システム専攻教授 総合科学技術会議有識者議員(常勤) 原山 優子 氏 |
||||
演 題 : | 加速する民間宇宙ビジネス | ||||
講 師 : | PDエアロスペース株式会社代表取締役 緒川 修治 氏(航空修平13) | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成24年12月22日(土) | ||||
会 場 : | ホテルメトロポリタン盛岡NEW WING | ||||
演 題 : | 全固体二次電池開発とモバイル社会 | ||||
講 師 : | 岩手県立産業技術短期大学校校長 馬場 守 氏 | ||||
演 題 : | 東北大学の近況 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科教授 澤田 恵介 氏 | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成24年12月8日(土) | ||||
会 場 : | イタリア軒 | ||||
演 題 : | 東日本大震災における保険会社の対応(仮題) | ||||
講 師 : | 三井住友海上火災保険会社新潟支店 堀田 照雄 氏(応化昭54) | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成24年11月26日(月) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
演 題 : | 電気事業の現状について | ||||
講 師 : | 東北電力且{行役員秋田支店長 笹川 稔郎 氏(土昭53) | ||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成24年11月22日(木) | ||||
会 場 : | ホテル福島グリーンパレス | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成24年11月10日(土) | ||||
会 場 : | 青森国際ホテル | ||||
演 題 : | アンプがあり音が出てくる高性能な我々の聴覚について −極微小なナノレベルで振動する鼓膜からダンス細胞が存在する蝸牛まで− |
||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科教授 和田 仁 氏(機昭47) | ||||
演 題 : | 回想;弘前大学の緊急被ばく医療体制と東京電力福島第一原子力発電所放射能事故 | ||||
講 師 : | 前弘前大学学長 遠藤 正彦 氏 | ||||
演 題 : | 産学連携と人材育成 | ||||
講 師 : | 東北大学・八戸高専名誉教授 井口 泰孝 氏(金昭40) | ||||
長野支部総会 | |||||
期 日 : | 平成24年10月27日(土) | ||||
会 場 : | ホテル国際21 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
函館支部総会 | |||||
期 日 : | 平成24年6月29日(土) | ||||
会 場 : | レストラン 柊 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成24年5月19日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | 技術放談<半寿の娑婆に学ぶ> | ||||
講 師 : | 技術士(建設部門)土木学会名誉会員東北電力本店電友会会員 大島 達治 氏 | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成23年12月17日(土) | ||||
会 場 : | 岩手大学工学部附属複合デバイス技術研究センター花巻サテライト | ||||
演 題 : | 東日本大震災と復興の課題 | ||||
講 師 : | 放送大学岩手学習センター所長 齋藤 徳美 氏(資昭43) | ||||
演 題 : | 東日本大震災後の東北大学の近況について | ||||
講 師 : | 東北大学院工学研究科教授 内山 勝 氏(教 員) | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成23年12月10日(土) | ||||
会 場 : | 新潟東急イン | ||||
演 題 : | 東日本大震災での火力発電所の対応 | ||||
講 師 : | 東北電力鞄倹V潟火力発電所副所長 阿部 雅宏 氏(機昭61) | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成23年11月30日(土) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成23年10月29日(土)〜30日(日) | ||||
会 場 : | 東北温泉 | ||||
演 題 : | 環境研の研究成果について | ||||
講 師 : | 財団法人環境科学技術研究所PA室 石川 俊夫 氏 | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成23年7月22日(土) | ||||
会 場 : | 札幌東急イン | ||||
演 題 : | 東日本大震災の教え | ||||
講 師 : | 国土交通省北海道開発局港湾空港部長 栗田 悟 氏 (土昭52) | ||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成23年6月18日(土) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 小惑星探査機はやぶさの機構と奇跡 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻教授 吉田 和哉 氏 | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成23年5月28日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | 気候変動と暮らし−歴史資料に学ぶ− | ||||
講 師 : | 理学博士・東北大学名誉教授 近藤 純正 氏 | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成22年7月9日(金) | ||||
会 場 : | 札幌東急イン | ||||
演 題 : | 北海道におけるICT推進の取組みと現状(仮題) | ||||
講 師 : | 北海道総合通信局局長 大久保 明 氏(電昭55) | ||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成22年5月19日(水) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | ロボット技術の現状と将来 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 内山 勝 氏(教 員) | ||||
演 題 : | 原子力発電所の安全性について −特にプルサーマルと耐震− | ||||
講 師 : | 内閣府原子力安全委員会専門委員 高倉 吉久 氏(原昭41) | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成22年5月15日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | 人口減少と高齢化がもたらす諸問題について | ||||
講 師 : | 東北開発研究センター 常務理事 事務局長 関口 哲雄 氏 | ||||
函館支部総会 | |||||
期 日 : | 平成22年5月14日(金) | ||||
会 場 : | レストラン 柊 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成21年11月26日(木) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
演 題 : | 東北大学および航空宇宙工学科の近況紹介 | ||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 内山 勝 氏(教 員) | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成21年11月21日(土) | ||||
会 場 : | 岩手県立大学 | ||||
演 題 : | 垂直磁気ハードディスクドライブ(HDD)の研究開発 | ||||
講 師 : | 岩手県立大学学長 中村 慶久 氏(通昭38) | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成21年11月7日(土)〜8日(日) | ||||
会 場 : | 星と森のロマントピア | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | 渡辺 龍三 氏(金昭39) | ||||
シンポジウム | |||||
最近の大学院制度について | |||||
講 師 : | 稲村 隆夫氏(精昭51) | ||||
井口 泰孝氏(金昭40) | |||||
渡辺 龍三氏(金昭39) | |||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成21年7月10日(金) | ||||
会 場 : | 札幌東急イン | ||||
演 題 : | 建物と地震 | ||||
講 師 : | 青葉工業会北海道地区支部 水谷 敬 氏(建昭37) | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成21年5月23日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | 心と身体のハーモニー | ||||
講 師 : | 日本健康太極拳協会理事・楊名時太極拳師範 佐藤 如風 氏 | ||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成21年2月10日(火) | ||||
会 場 : | 福島ビューホテル | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年11月29日(土) | ||||
会 場 : | 大通MORIOKA コミュニケ―ションギャラリー・LiRiO | ||||
演 題 : | 超伝導バルク磁石の開発と産業よ応用 | ||||
講 師 : | 岩手大学工学部教授 藤代 博之 氏(子昭55) | ||||
演 題 : | 東北大学工学部の現状 | ||||
講 師 : | 青葉工業会副会長 米本 年邦 氏(化昭49) | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年11月29日(土) | ||||
会 場 : | ホテル新潟 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | 新潟大学教授 赤林 伸一 氏(建昭54) | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年11月14日(金) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年10月25日(土)〜26日(日) | ||||
会 場 : | サンモール田子 | ||||
演 題 : | 県境再生対策事業 | ||||
講 師 : | 堤 基史 氏(資昭44) | ||||
近畿地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年10月24日(金) | ||||
会 場 : | 大阪キャッスルホテル | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | 東北大学大学院工学研究科長 内田 龍男 氏(子昭45) | ||||
函館支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年9月26日(金) | ||||
会 場 : | レストラン 柊 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年8月28日(木) | ||||
会 場 : | きょうさいサロン | ||||
演 題 : | 私と川柳 〜俳句と川柳の違い〜 | ||||
講 師 : | 青葉工業会北海道地区支部顧問 鈴木 武光 氏(S機昭19) | ||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年7月16日(水) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 超音速複葉旅客機(みそら) | ||||
講 師 : | 流体科学研究所教授 大林 茂 氏(教員) | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年5月10日(土) | ||||
会 場 : | 江陽グランドホテル | ||||
演 題 : | わさびと私 | ||||
講 師 : | 潟tォス 代表取締役 藤原 雅章 氏 | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成20年1月13日(日)〜14日(月) | ||||
会 場 : | ホテルみどりの郷 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | |||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年12月1日(土) | ||||
会 場 : | ホテル新潟 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | 渡辺 斉 氏(建昭51) | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成19年11月21日(水) | ||||
会 場 : | 本荘グランドホテル | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成19年10月20日(土)〜21日(日) | ||||
会 場 : | 浅虫温泉「帰帆荘」 | ||||
演 題 : | コンパクトシティって、何だ | ||||
講 師 : | 北原 啓司 氏(建博昭60) | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成19年6月26日(火) | ||||
会 場 : | きょうさいサロン | ||||
演 題 : | 続 灯火よもやま話 | ||||
講 師 : | 青葉工業会北海道地区支部 今村 智也 副支部長(S電昭22) | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成19年6月9日(土) | ||||
会 場 : | KKRホテル仙台 | ||||
演 題 : | 自然と共に生きる | ||||
講 師 : | 鷹匠 松原 英俊 氏 | ||||
函館支部総会 | |||||
期 日 : | 平成19年5月12日(土) | ||||
会 場 : | 柊 | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年12月9日(土) | ||||
会 場 : | 大通MORIOKA コミュニケーションギャラリー・LiRiO | ||||
演 題 : | 電子デバイスと酸化亜鉛 | ||||
講 師 : | 岩手大学地域連携推進センター 特任教授 柏葉 安兵衛(電通修昭41) | ||||
演 題 : | 大学での機構新設と県議会 | ||||
講 師 : | 元岩手県議会議員 横田 綾二 氏(S化昭23) | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年11月30日(木) | ||||
会 場 : | 秋田ビューホテル | ||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年11月27日(月) | ||||
会 場 : | 福島ビューホテル西館2F 雅 | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年10月28日(土)〜29日(日) | ||||
会 場 : | むら井旅館 | ||||
演 題 : | 東通原子力発電所の建設について | ||||
講 師 : | 金澤 定男 氏(原昭56) | ||||
函館支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年7月21日(金) | ||||
会 場 : | 柊 | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年6月28日(水) | ||||
会 場 : | きょうさいサロン | ||||
演 題 : | 北海道の住いの歩み | ||||
講 師 : | 北海道建設部建築整備室 参与 山田 博人(建昭52) | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年5月27日(土) | ||||
会 場 : | KKRホテル仙台 | ||||
演 題 : | 球団経営と地域密着 | ||||
講 師 : | 滑y天野球団 代表取締役社長 島田 亨 氏 | ||||
関東地区支部・東京支部総会 | |||||
期 日 : | 平成18年5月17日(水) | ||||
会 場 : | 学士会館本館 | ||||
演 題 : | 宇宙のかなたを探る巨大赤外線カメラ | ||||
講 師 : | 東北大学大学院理学研究科天文学専攻 助教授 市川 隆 氏 | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成17年11月26日(土) | ||||
会 場 : | エスポワールいわて | ||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成17年11月25日(金) | ||||
会 場 : | 福島ビューホテル | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成17年11月22日(火) | ||||
会 場 : | 三井アーバンホテル秋田 | ||||
演 題 : | 秋田県滞在記 | ||||
講 師 : | 秋田県立大学システム科学技術学部 学部長 曽根 敏夫 氏(電和33) | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成17年11月12日(土) | ||||
会 場 : | 船栄総本店 | ||||
演 題 : | 燃料電池の現状と将来展望 | ||||
講 師 : | 長岡技術科学大学 教授 梅田 実 氏(応化昭54) | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成17年10月29日(土)〜30日(日) | ||||
会 場 : | 柏ロマン荘 | ||||
演 題 : | 立倭武多の館の建設について | ||||
講 師 : | 五所川原市区画整理課長 松橋 洋 氏 | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成17年6月23日(木) | ||||
会 場 : | きょうさいサロン | ||||
演 題 : | 灯りよもやま話 | ||||
講 師 : | 青葉工業会北海道地区支部 今村 智也 副支部長(S電昭22) | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成17年5月14日(土) | ||||
会 場 : | KKRホテル仙台 | ||||
演 題 : | 地震防災の知恵とヒント−X年宮城県沖地震に備えて− | ||||
講 師 : | 東北工業大学工学部環境情報工学科 教授 神山 真 氏(土昭43) | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年12月4日(土) | ||||
会 場 : | ホテル新潟 | ||||
演 題 : | 大学大競争時代と、21世紀COEと | ||||
講 師 : | 長岡科学技術大学環境システム工学系 原田 秀樹 氏(土昭50) | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年11月26日(金) | ||||
会 場 : | 本荘グランドホテル | ||||
演 題 : | 実大モデル住宅を用いた秋田スギと自然エネルギー活用に関する研究 | ||||
講 師 : | 秋田県立大学科学技術学部建築環境システム学科 松本 真一 氏(建昭58) | ||||
秋田県立大学科学技術学部建築環境システム学科 助教授 板垣 直行 氏(建平4) | |||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年11月20日(土) | ||||
会 場 : | エスポワールいわて | ||||
演 題 : | アジア・リモートセンシング紀行 | ||||
講 師 : | 岩手大学工学部情報システム工学科 教授 横山 隆三 氏(電昭39) | ||||
演 題 : | 恩師堀省一郎先生に学ぶ”研究開発の視点” | ||||
講 師 : | (財)いわて産業振興センター研究開発センター センター長 丹野 和夫 氏(応昭28) | ||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年11月5日(金) | ||||
会 場 : | 福島伯養軒会館 | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年10月30日(土)〜31日(日) | ||||
会 場 : | 五戸まきば温泉 | ||||
演 題 : | 大画面フラットパネルディスプレーの創出 | ||||
講 師 : | 八戸工業大学大学院工学研究科電気電子工学専攻 関 秀廣 氏(子修昭52) | ||||
近畿地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年10月29日(金) | ||||
会 場 : | 新阪急ホテル | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | 青葉工業会次期会長・東北大学大学院次期工学研究科長 井口 泰孝 氏(金昭40) | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年7月9日(金) | ||||
会 場 : | きょうさいサロン | ||||
演 題 : | 法人化にあたっての東北大学 | ||||
講 師 : | 青葉工業会副会長・東北大学大学院工学研究科副研究科長 山田 宗慶 氏(応昭45) | ||||
函館支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年6月26日(土) | ||||
会 場 : | 柊 | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成16年5月22日(土) | ||||
会 場 : | KKRホテル仙台 | ||||
演 題 : | 地球環境と木質バイオマス利活用 | ||||
講 師 : | 小池環境経営研究所 所長 小池 信吾 氏(金昭41) | ||||
関東地区支部総会(東京支部) | |||||
期 日 : | 平成16年5月18日(火) | ||||
会 場 : | 学士会館 | ||||
演 題 : | 東北大学の変革について | ||||
講 師 : | 東北大学未来科学技術共同研究センター 副センター長 長谷川 史彦 氏(資昭54) | ||||
新潟支部総会 | |||||
期 日 : | 平成15年12月6日(土) | ||||
会 場 : | ホテル新潟 | ||||
演 題 : | |||||
講 師 : | 長崎大学名誉教授 富樫 宏由 氏(土昭38) | ||||
岩手支部総会 | |||||
期 日 : | 平成15年11月29日(土) | ||||
会 場 : | ホテル・サン・オーエン | ||||
福島支部総会 | |||||
期 日 : | 平成15年11月7日(金) | ||||
会 場 : | 福島伯養軒会館 | ||||
関東地区支部(東京支部) | |||||
期 日 : | 平成15年11月5日(水) | ||||
会 場 : | 東京都中小企業振興公社第1会議室及び第3会議室 | ||||
演 題 : | バイオテクノロジーが21世紀を変える | ||||
講 師 : | 東北大学工学研究科生物工学専攻教授 西野 徳三 氏(教官) | ||||
演 題 : | 電気自動車用モーターの現状と課題 | ||||
講 師 : | 東北大学工学研究科電気・通信工学専攻教授 一ノ倉 理 氏(電昭50) | ||||
演 題 : | マイクロ・ナノマシニングとMEMS | ||||
講 師 : | 江刺 正喜(子昭46) | ||||
演 題 : | ロボテクスが拓く未来 | ||||
講 師 : | 東北大学工学研究科バイオロボティクス専攻教授 小菅 一弘 氏(教官) | ||||
秋田支部総会 | |||||
期 日 : | 平成15年10月16日(木) | ||||
会 場 : | 三井アーバンホテル秋田 | ||||
演 題 : | 同和鉱業グループにおけるリサイクル事業 | ||||
講 師 : | 花岡鉱業椛纒\取締役 恩田 達也 氏(資昭43) | ||||
北海道地区支部総会 | |||||
期 日 : | 平成15年7月11日(金) | ||||
会 場 : | きょうさいサロン | ||||
演 題 : | 河川行政とNPO活動のはざま | ||||
講 師 : | 国土交通省北海道開発局石狩開発建設部長 田口 哲明 氏(土昭46) | ||||
青森支部総会 | |||||
期 日 : | 平成15年6月14日(土) | ||||
会 場 : | ホールサムインあさむし | ||||
宮城支部総会 | |||||
期 日 : | 平成15年5月24日(土) | ||||
会 場 : | KKRホテル仙台 | ||||
演 題 : | スチームガスタービン・ガスタービンそしてウインドタービン二酸化炭素低減から見たひとつの歩み | ||||
講 師 : | 東北自然エネルギー開発且謦役社長 矢吹 雅男 氏(機昭34) | ||||